2009年 | ||
研修内容 | 単位 | |
「行動ファイナンスから見た世界金融危機 新しい資本主義の形はあるのか」 講師:慶應義塾大学大学院ビジネススクール 准教授 小幡績氏 <(社)日本証券アナリスト協会 2009.3.16> |
||
「公益法人制度改革と鑑定評価」 <(社)埼玉県不動産鑑定士協会 2009.3.24> |
3 | |
「転換期のJ-REIT市場」〜現状の課題と自律的回復への期待〜 講師:住信基礎研究所 REIT投資顧問部長 河合延昭氏 <(社)日本証券アナリスト協会 2009.5.8> |
||
「金融危機と行動経済学」 講師:大阪大学大学院 経済学研究科 教授 筒井義郎氏 <(社)日本証券アナリスト協会 2009.5.29> |
||
「実物不動産およびJREITの流動性リスクに関する研究」 講師:早稲田大学大学院ファイナンス研究科 教授 川口有一郎氏 三井住友アセットマネジメント シニアファンドマネージャー 海野利勝氏 <日本不動産金融工学学会 2009.7.2> |
||
「日本の不動産金融と現状の課題」 講師:明海大学不動産学部 教授 前川俊一氏 <日本不動産金融工学学会 2009.7.2> |
||
「日本の不動産金融の再生を考える」 講師:モルガン・スタンレー証券 マネージングディレクター 赤井厚雄氏 <日本不動産金融工学学会 2009.7.2> |
||
「収益還元法の変遷」 <埼玉県不動産鑑定士親和会 2009.9.14> |
2 | |
「環境を考えた不動産は価値が上がる」〜不動産の「環境付加価値」理論と実践〜 <(社)埼玉県不動産鑑定士協会・(社)群馬県不動産鑑定士協会 2009.10.7> |
3 | |
「不動産鑑定評価制度の見直しに関する研修」 <(社)日本不動産鑑定協会 2009.10.13> |
6 | |
「証券化・実務者養成バージョンアップ研修会」 <(社)日本不動産鑑定協会 2009.11.29> |
5 | |
「小売業界 デフレ消費の行方:「7つのS」で読み解く2010年」 講師:UBS証券 株式調査部 エグゼクティブディレクター シニアアナリスト 山手剛人氏 <(社)日本証券アナリスト協会 2009.12.4> |
||
「マクロプルーデンスと中央銀行」 講師:日本銀行 総裁 白川方明氏 <(社)日本証券アナリスト協会 2009.12.22> |
||
単位合計 | 18 |